「ポケットモンスター ソード・シールド」のエンジンジム攻略についてまとめました。
攻略におすすめのポケモン、ジムリーダー カブの手持ちポケモン、もらえるわざマシンも記載していますので、ぜひ参考にしてください。
◆カブ戦の動画はこちら↓
おすすめポケモン
ジムリーダーのカブは、ほのおタイプのポケモンを使います。
みず、いわ、じめんタイプなどのポケモンで戦うと有利です。
カブの切り札であるマルヤクデは、いわタイプの技で4倍ダメージを与えられるので、いわタイプがいると楽ですね。
レベルは25以上にしておくのがおすすめ。
以下が、特におすすめのポケモンです。
ポケモン名 | タイプ | 出現場所 |
ジメレオン | みず | メッソンがLv.16で進化 |
カジリガメ | みず いわ | カムカメがLv.22で進化 第二鉱山 |
ギャラドス | みず ひこう | コイキングがLv.20で進化 |
トロッゴン | いわ ほのお | タンドンがLv.18で進化 ガラル鉱山 |
ジムミッション
ジムリーダーのカブに挑むには、ジムミッションをクリアする必要があります。
ここでのジムミッションは”野生のポケモンを捕まえるか倒すかして5ポイント獲得する”というものです。
ポケモンを捕獲すると2ポイント、倒すと1ポイント獲得できます。
つまり、ポケモンを2匹捕まえて1匹倒せばOKです。
クリアのコツは以下のとおりです。
・ヒトモシかロコンを狙う ・捕獲は即「ネストボール」などを使う ・右下のヤクデは無視(相方が妨害してくるため) |
カブの手持ちポケモン

ポケモン名 | レベル | タイプ | 弱点(赤字は4倍) |
キュウコン | 25 | ほのお | みず じめん いわ |
ウインディ | 25 | ほのお | みず じめん いわ |
マルヤクデ | 27 | ほのお むし | みず ひこう いわ |
「やけど」状態になると毎ターンダメージを受けてしまうだけでなく、物理技で与えるダメージが半減されてしまいます。
直前でマリィからもらえる「やけどなおし」を有効に使いましょう。
マルヤクデはキョダイマックスしてきます。
勝利後にもらえるもの
ほのおバッジ

レベル35までのポケモンを捕まえられるようになります。
わざマシン38「おにび」

タイプ | 威力 | 命中 | PP | 分類 | 効果 |
ほのお | – | 85 | 15 | 変化 | 相手を「やけど」にする |
ほのおセット
