「ポケットモンスター ソード・シールド」のアラベスクジム攻略についてまとめました。
攻略におすすめのポケモン、ジムリーダー ポプラの手持ちポケモン、クイズの答え、もらえるわざマシンも記載していますので、ぜひ参考にしてください。
◆ポプラ戦の動画はこちら↓
おすすめポケモン
ジムリーダーのポプラは、フェアリータイプのポケモンを使います。
どく、はがねタイプなどのポケモンで戦うと有利です。
もしいない場合は、サルノリ、ヒバニー、メッソンを進化させてゴリ押しでもOKです。
レベルは36以上にしておくのがおすすめ。
以下が、おすすめポケモンの例です。
ポケモン名 | タイプ | 出現場所 |
アーマーガア | ひこう はがね | アオガラスがLv.38で進化 |
ドリュウズ | じめん はがね | モグリューがLv.31で進化 ワイルドエリア |
ニャイキング | はがね | ニャース(ガラルのすがた)が Lv.28で進化 |
マタドガス (ガラルのすがた) | どく フェアリー | ドガースがLv.35で進化 |
ポプラの手持ちポケモン

ポケモン名 | レベル | タイプ | 弱点(赤字は4倍) |
マタドガス (ガラルのすがた) | 36 | どく フェアリー | エスパー はがね |
クチート | 36 | はがね フェアリー | ほのお じめん |
トゲキッス | 37 | フェアリー ひこう | でんき こおり どく いわ はがね |
マホイップ | 38 | フェアリー | どく はがね |
クチートは特性「いかく」でこちらの攻撃を下げてきます。
さらにどくタイプの技は無効、はがねタイプの技は等倍なので、ほのお、じめんタイプの技で攻めるのがおすすめです。
マホイップはキョダイマックスしてきます。
ポプラ戦のクイズの正解
クイズに正解すればポケモンの能力がぐーんと上がりますので、有利に戦えます。
逆に不正解だと能力ががくっと下がってしまうので、注意しましょう。
クイズの正解は以下のとおりです。
1問目:魔術師(まじゅつし) 2問目:パープル 3問目:16さい |
勝利後にもらえるもの
フェアリーバッジ

レベル45までのポケモンを捕まえられるようになります。
わざマシン87「ドレインキッス」

タイプ | 威力 | 命中 | PP | 分類 | 効果 |
フェアリー | 50 | 100 | 10 | 特殊 | 与えたダメージの半分以上を回復 |
フェアリーセット
