「ポケットモンスター ソード・シールド」のバウジム攻略についてまとめました。
攻略におすすめのポケモン、ジムリーダー ルリナの手持ちポケモン、もらえるわざマシンも記載していますので、ぜひ参考にしてください。
◆ルリナ戦の動画はこちら↓
おすすめポケモン
ジムリーダーのルリナは、みずタイプのポケモンを使います。
くさタイプやでんきタイプで挑むと有利でしょう。
ルリナの切り札であるカジリガメは、くさタイプの技で4倍のダメージを与えられるので、くさタイプが手持ちにいると楽ですね。
レベルは22以上にしておくのがおすすめ。
以下が、特におすすめのポケモンです。
ポケモン名 | タイプ | 出現場所 |
バチンキー | くさ | サルノリがLv.16で進化 |
パルスワン | でんき | ワンパチがLv.25で進化 |
ワタガシラ | くさ | ヒメンカがLv.20で進化 5番道路 |
ジムミッション
ジムリーダーのルリナに挑むには、ジムミッションをクリアする必要があります。
ここでのジムミッションは”ボタンで通れる道を切り替えて、ゴールにたどり着く”というものです。
赤、黄、赤、黄、赤、黄、赤、青の順にボタンを押せばOKです。
ルリナの手持ちポケモン

ポケモン名 | レベル | タイプ | 弱点(赤字は4倍) |
トサキント | 22 | みず | くさ でんき |
サシカマス | 23 | みず | くさ でんき |
カジリガメ | 24 | みず いわ | くさ でんき かくとう じめん |
サシカマスはみずタイプの先制技「アクアジェット」を持っていますので、残りHPが少ない時は要注意です。
カジリガメはダイマックスしてきますので、くさタイプの技で4倍ダメージを与えて倒しましょう。
勝利後にもらえるもの
みずバッジ

レベル30までのポケモンを捕まえられるようになります。
わざマシン36「うずしお」

タイプ | 威力 | 命中 | PP | 分類 | 効果 |
みず | 35 | 85 | 15 | 特殊 | 4〜5ターンの間ダメージ その間、相手は交代できない |
みずセット
