どうも、ラビットです。
今回から「Pokémon LEGENDS Z-A」の攻略日記を書いていきます。
YouTube配信のダイジェスト版として読んでいただいたり、多少でも攻略のヒントになれば幸いです!
▼YouTube配信はこちら
パートナーとの出会い
ミアレシティに観光にやってきた主人公。
しかし駅から出た途端、ヤンチャムにカバンを盗まれてしまう…。

そこで、タウニーという女の子と一緒にカバンを取り返しに行くことに。

主人公はタウニーからポケモンを借りて、ヤンチャムとバトル。
チコリータ、ポカブ、ワニノコの中からチコリータを選択。
今までストーリーで全然使ったことがなかったしね。

バトルはリアルタイムに移動しつつ技を繰り出す必要があり、結構むずい。
結局ゴリ押しの殴り合いで勝利。
借りたチコリータはそのまま仲間になったため、「ダイナ」と命名。
ランクYへ
色々あり、ホテルZに住まわせてもらいつつ「MZ団」のメンバーとして活動することになった。
ホテルZのオーナーはAZさん。

MZ団にはタウニーのほかに、デウロ、ピュールがいる。


まずは「ワイルドゾーン」でポケモンの捕獲チュートリアル。
ここでは色々と捕まえたが、ビードルの「ランス」をパーティに入れることにした。

その後はポケモン研究所に行き、所長代理のモミジと会う。

そしてZAロワイヤルに参加。
最底辺のZランクからスタートし、Aランクになるのがストーリーの主な目的のようだ。
夜に出現する「バトルゾーン」でトレーナーを倒してポイントを集め、一定数溜まると「ランクアップ戦」に挑戦できる。
見事ランクアップ戦に勝利すれば、ランクが上がっていく。
バトルゾーンでは相手にバレないように背後や物陰から近づき、不意打ちすることで有利に戦える。
気を抜くと逆に不意打ちを食らうので気をつけよう。


このような隠密行動は、昔プレステの「天誅」というゲームをやっていたおかげか割と得意かもしれない。
完全に余談だが、天誅は名作なのでいつかぜひ遊んでいただきたい。
バトル自体はまだ慣れないが、難なくポイントが溜まりランクアップ戦に。
ランクアップ戦の相手はザック。

手持ちはヤドン、ポッポ、ピカチュウの3匹。
チコリータや、1番ワイルドゾーンにいるメリープがいれば普通に勝てると思う。
まひさせられたりと若干苦戦したものの、ゴリ押しで勝利しYランクに上がることができた。
探偵のマチエールとも出会う。

そしてランスが進化してコクーンに。

マチエールのお手伝い
色々と野生ポケモンを捕まえつつストーリーを進め、カメテテの「りっくす」をパーティに加えた。
今まで全く使ったことのないポケモンだ。

そして早くもランスがスピアーに。
虫ポケモンは進化が早い!

その後はマチエールの探偵のお仕事を3つ手伝うことに。
墓地のヤミラミ

1つ目の依頼は、マダムが失くした指輪探し。
墓地にいるヤミラミが持っているかもしれないとのことで、ヤミラミを倒しに行く。
道中はゴースやアーボに囲まれピンチに陥ったので、一旦ポケセンに戻って別の依頼からこなすことに。
次に書く「でっけぇホルビー」の依頼をクリア後、リベンジ。
見事ヤミラミを撃破し、指輪を取り返した。
ヤミラミはそんなに強くないので、主人公が技に巻き込まれないようにすれば問題ないと思う。
でっけぇホルビー

2つ目の依頼はオヤブンホルビーの退治。
デカいし強いしかなり苦戦したけど、相手が「にらみつける」を連打した隙に攻撃しまくり何とか勝利。
しっかり捕獲もした。
「だいちのちから」が強力だが技が発動する直前に地面がボコッとなるので、それを見たら逃げるようにすれば避けやすいと思う。
進化の石を使いたい!

最後は、女性とポケモン交換をするだけの簡単なお仕事。
こちらがあげるポケモンはピカチュウ。
持っていない場合は、3番ワイルドゾーンで捕獲してこよう。
代わりにもらえるのはヘラクロス。
僕はパーティには入れていないが、かなり強いらしい。
次回、暴走メガシンカ!?
ということでパート1は終了。
次回は新たな仲間を迎えつつ、ガンガンランク上げ!
そして暴走メガシンカとは…!?
乞うご期待!