どうも、ラビットです。
この記事では「ポケットモンスター赤・緑・青」に登場する四天王・チャンピオンの攻略法をまとめました。
使用ポケモン、おすすめポケモンなど参考にしてください。
なお、「ピカチュウ」「ファイアレッド・リーフグリーン」「Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ」には対応していませんのでご了承ください。
▼四天王・チャンピオン戦まとめ動画はこちら
四天王 カンナ
使用ポケモン
使用ポケモンは氷タイプで、レベルは53〜56です。
ポケモン名 | タイプ | 技 |
---|---|---|
ジュゴン Lv.54 | みず こおり | なきごえ オーロラビーム ねむる とっしん |
パルシェン Lv.53 | みず こおり | ちょうおんぱ からではさむ オーロラビーム とげキャノン |
ヤドラン Lv.54 | みず エスパー | なきごえ みずでっぽう からにこもる ドわすれ |
ルージュラ Lv.56 | こおり エスパー | おうふくビンタ れいとうパンチ のしかかり あばれる |
ラプラス Lv.56 | みず こおり | のしかかり あやしいひかり ふぶき ハイドロポンプ |
初代は、こおり状態になると自然には治りません。
そのため「なんでもなおし」や「かいふくのくすり」をいくつか持っておくといいですね。
おすすめポケモン
ポケモン名 | 備考 |
---|---|
ライチュウ | わざマシンで「10まんボルト」を習得しましょう。 |
サンダース | わざマシンで「10まんボルト」を習得しましょう。 |
サンダー | 無人発電所で捕獲できます。 |
カンナのポケモンはほとんどが水タイプを含んでいるので、電気タイプで攻めるのがおすすめです。
ルージュラは炎タイプ、または強力な物理技でゴリ押しましょう。
四天王 シバ
使用ポケモン
使用ポケモンは格闘タイプで、レベルは53〜58です。
ポケモン名 | レベル | 技 |
---|---|---|
イワーク Lv.53 | いわ じめん | かたくなる いわおとし たたきつける いかり |
エビワラー Lv.55 | かくとう | メガトンパンチ れいとうパンチ かみなりパンチ カウンター |
サワムラー Lv.55 | かくとう | メガトンキック きあいだめ とびひざげり とびげり |
イワーク Lv.56 | いわ じめん | かたくなる いわおとし たたきつける いかり |
カイリキー Lv.58 | かくとう | にらみつける きあいだめ じわれ じごくぐるま |
おすすめポケモン
ポケモン名 | 備考 |
---|---|
フーディン | 通信環境がなければ、ユンゲラーでもOK。 |
ナッシー | 「サイコキネシス」「メガドレイン」で全員に抜群がとれます。 |
サンダー | 無人発電所で捕獲できます。 |
上記以外に、ルージュラもおすすめ(ワタル戦でも活躍できる)。
赤・緑ではハナダシティでニョロゾと交換、青ではふたご島で入手できます。
またシバの手持ちは「とくしゅ」がかなり低いので、特殊技でゴリ押しも可能です。
四天王 キクコ
使用ポケモン
使用ポケモンはゴーストタイプで、レベルは55〜60です。
ポケモン名 | タイプ | 技 |
---|---|---|
ゲンガー Lv.56 | ゴースト どく | あやしいひかり ナイトヘッド さいみんじゅつ ゆめくい |
ゴルバット Lv.56 | どく ひこう | ちょうおんぱ あやしいひかり つばさでうつ くろいきり |
ゴースト Lv.55 | ゴースト どく | あやしいひかり ナイトヘッド さいみんじゅつ ゆめくい |
アーボック Lv.58 | どく | かみつく へびにらみ いやなおと ようかいえき |
ゲンガー Lv.60 | ゴースト どく | あやしいひかり ナイトヘッド どくどく ゆめくい |
ゴースト使いということになっていますが、全員毒タイプです。
また初代では、こんらん状態になると道具では治せません。
運に任せるか、素直にポケモンを交代しましょう。
おすすめポケモン
ポケモン名 | 備考 |
---|---|
ニドキング | 「じしん」メインで。 |
ダグトリオ | 「じしん」メインで。 |
フーディン | 通信環境がなければ、ユンゲラーでもOK。 |
ゴルバット以外、地面技でゴリ押せます。
ルージュラなどのエスパータイプでゴリ押すのもおすすめです。
四天王 ワタル
使用ポケモン
使用ポケモンはドラゴンタイプで、レベルは56〜62です。
ポケモン名 | タイプ | 技 |
---|---|---|
ギャラドス Lv.58 | みず ひこう | りゅうのいかり にらみつける ハイドロポンプ はかいこうせん |
ハクリュー Lv.56 | ドラゴン | こうそくいどう たたきつける りゅうのいかり はかいこうせん |
ハクリュー Lv.56 | ドラゴン | こうそくいどう たたきつける りゅうのいかり はかいこうせん |
プテラ Lv.60 | いわ ひこう | ちょうおんぱ かみつく とっしん はかいこうせん |
カイリュー Lv.62 | ドラゴン ひこう | こうそくいどう たたきつける バリアー はかいこうせん |
この時代の「はかいこうせん」は、相手を一撃で倒すと、反動なしで次のターン普通に動けます。
他の技は大したことないですが、「はかいこうせん」だけは注意しましょう。
おすすめポケモン
ポケモン名 | 備考 |
---|---|
カメックス | わざマシンで「ふぶき」を習得しましょう。 |
ルージュラ | 赤・緑:ハナダシティで交換、青:ふたご島で入手。 |
ラプラス | わざマシンで「ふぶき」を習得しましょう。 |
フリーザー | ふたご島で捕獲できます。 |
この時代の「ふぶき」は、命中90、威力120、3割で相手を「こおり」にするという最強技です。
ギャラドスは電気技、それ以外は氷技で攻めましょう。
なお初代のAIの仕様上、ハクリューやカイリューに対して毒タイプのポケモンを出すと「こうそくいどう」を連打してきます。
そのため、ニドキングなどの毒ポケモンに「ふぶき」を覚えさせて突破してもOKですね。
チャンピオン グリーン
使用ポケモン
グリーンはタイプバランスのいいパーティを組んでいて、最初に選んだポケモンによって手持ちが変化します。
レベルは59〜65です。
最初にフシギダネを選んだ場合
ポケモン名 | タイプ | 技 |
---|---|---|
ピジョット Lv.61 | ノーマル ひこう | ふきとばし つばさでうつ ゴッドバード オウムがえし |
フーディン Lv.59 | エスパー | サイケこうせん じこさいせい サイコキネシス リフレクター |
サイドン Lv.61 | じめん いわ | しっぽをふる みだれづき つのドリル にらみつける |
ナッシー Lv.61 | くさ エスパー | たまなげ さいみんじゅつ ふみつけ |
ギャラドス Lv.63 | みず ひこう | りゅうのいかり にらみつける ハイドロポンプ はかいこうせん |
リザードン Lv.65 | ほのお ひこう | いかり きりさく だいもんじ ほのおのうず |
最初にヒトカゲを選んだ場合
ポケモン名 | タイプ | 技 |
---|---|---|
ピジョット Lv.61 | ノーマル ひこう | ふきとばし つばさでうつ ゴッドバード オウムがえし |
フーディン Lv.59 | エスパー | サイケこうせん じこさいせい サイコキネシス リフレクター |
サイドン Lv.61 | じめん いわ | しっぽをふる みだれづき つのドリル にらみつける |
ウインディ Lv.61 | ほのお | ほえる ひのこ にらみつける とっしん |
ナッシー Lv.63 | くさ エスパー | たまなげ さいみんじゅつ ふみつけ |
カメックス Lv.65 | みず | かみつく からにこもる ふぶき ハイドロポンプ |
最初にゼニガメを選んだ場合
ポケモン名 | タイプ | 技 |
---|---|---|
ピジョット Lv.61 | ノーマル ひこう | ふきとばし つばさでうつ ゴッドバード オウムがえし |
フーディン Lv.59 | エスパー | サイケこうせん じこさいせい サイコキネシス リフレクター |
サイドン Lv.61 | じめん いわ | しっぽをふる みだれづき つのドリル にらみつける |
ギャラドス Lv.61 | みず ひこう | りゅうのいかり にらみつける ハイドロポンプ はかいこうせん |
ウインディ Lv.63 | ほのお | ほえる ひのこ にらみつける とっしん |
フシギバナ Lv.65 | くさ どく | はっぱカッター せいちょう メガドレイン ソーラービーム |
ほとんどのポケモンは技がショボいですが、フーディンと御三家ポケモンは強力です。
おすすめポケモン
ポケモン名 | 備考 |
---|---|
フシギバナ | 「はっぱカッター」のほぼ確定急所が強力。 |
リザードン | 「きりさく」のほぼ確定急所が強力。 |
カメックス | サイドンと炎ポケモンの弱点がつけます。 |
サンダース | ピジョットと水ポケモンの弱点がつけます。 |
サンダー | ピジョット、水ポケモン、草ポケモンの弱点がつけます。 |
バランスよくパーティを組み、レベルをしっかり上げておけばそこまで苦戦しないかと。
レベル50中盤〜50後半くらいでもクリア可能です。
殿堂入り後は
チャンピオンを倒したら殿堂入りです。
ハナダの洞窟にミュウツーを捕まえに行ったり、図鑑の完成を目指しましょう。
※トレーナーの使用ポケモンや技は、ポケモンWikiから引用させていただきました。