ポケモンSV エンディングまでのおすすめストーリー攻略順

スカーレット・バイオレット

どうも、ラビットです。

「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット(ポケモンSV)」でおすすめのストーリー攻略順をまとめました。

「どの順番で進めたらいいかわからない」という人は参考にしてください。

ただし紹介しているのはあくまでも相手のレベルに沿った順番なので、多少前後させても大丈夫です。

3つのシナリオの概要

ポケモンSVには、

  • チャンピオンロード
  • レジェンドルート
  • スターダスト★ストリート

の3つのシナリオがあります。

チャンピオンロード

従来通りジムバッジを集め、四天王とチャンピオンを倒すシナリオ。

ジムバッジを獲得するごとに、レベルが高いポケモンを捕獲しやすくなったり、言うことを聞いてくれるようになっていきます。

1個2個3個4個
レベル25までレベル30までレベル35までレベル40まで
5個6個7個8個
レベル45までレベル50までレベル55まで全レベル
捕まえやすくなり、言うことを聞いてくれるレベルの早見表。

▼チャンピオンロードの詳しい攻略記事はこちら

レジェンドルート

5匹の「ヌシポケモン」を倒し、秘伝のスパイスを集めるシナリオ。

ヌシポケモンを倒すごとにライドポケモンが「ライドわざ」を習得し、移動が快適になっていきます。

岩壁のヌシ大空のヌシ潜鋼のヌシ土震のヌシ偽竜のヌシ
ダッシュなみのり大ジャンプかっくうがけのぼり
倒したヌシポケモンと、習得するライドわざ。

▼レジェンドルートの詳しい攻略記事はこちら

スターダスト★ストリート

スター団のボスを倒していくシナリオ。

ボスを倒すごとに「わざマシンマシン」で作れるわざマシンの種類が増えていきます。

▼スターダスト★ストリートの詳しい攻略記事はこちら

3つのシナリオのおすすめの攻略順

どのシナリオからクリアしてもいいのですが、実際には3つのシナリオを並行して進めるのが効率がいいです。

相手のポケモンのレベルをもとにしたストーリーのおすすめ攻略順を下に示しておきますので、参考にしてください。

なお「攻略場所」のリンクに飛ぶと、相手の詳細が見られます。

攻略場所推奨レベル備考
1セルクルジム14〜15一旦飛ばしてボウルジム後に来ると移動効率はよい
2岩壁のヌシ16ボウルジムと前後してもよい
3ボウルジム16〜17岩壁のヌシと前後してもよい
4大空のヌシ19スター団あく組と前後してもよい
5スター団あく組20〜21大空のヌシと前後してもよい
6ハッコウジム23〜24スター団ほのお組と前後させると移動効率はよい
7スター団ほのお組26〜27ハッコウジムと前後させると移動効率はよい
8潜鋼のヌシ28
9カラフジム29〜30スター団どく組と前後させると移動効率はよい
10スター団どく組32〜33カラフジムと前後させると移動効率はよい
11チャンプルジム35〜36
12フリッジジム41〜42一旦飛ばしてナッペ山ジムとまとめて攻略してもよい
13土震のヌシ44ベイクジムと前後してもよい
14ベイクジム44〜45土震のヌシと前後してもよい
15ナッペ山ジム47〜48ポケモンリーグに挑めるようになる
16スター団フェアリー組50〜51偽竜のヌシと前後してもよい
17偽竜のヌシ55スター団フェアリー組と前後してもよい
ペパーに挑めるようになる
18スター団かくとう組55〜56マジボスに挑めるようになる
ペパー58〜63勝利すると「レジェンドルート」クリア
マジボス60〜63勝利すると「スターダスト★ストリート」クリア
ポケモンリーグ57〜65勝利すると「チャンピオンロード」クリア
※ヌシポケモンにはレベルがないため、相方のペパーの手持ちレベルを参考にしています。

「ザ・ホームウェイ」をクリアする

3つのシナリオをクリアすると、「ザ・ホームウェイ」という新たなシナリオが始まります。

▼ザ・ホームウェイの詳しい攻略記事はこちら

「エリアゼロ」に4か所ある観測ユニットでロックを解除しながら、地下に向かっていきましょう。

最深部でスカーレットならオーリムAI、バイオレットならフトゥーAIとバトル。

その後、楽園防衛プログラムとのバトルに勝利したらエンディングです。

タイトルとURLをコピーしました