ポケモンSV 「レジェンドルート」のおすすめ攻略順

スカーレット・バイオレット

どうも、ラビットです。

こちらは「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット」のシナリオの1つ「レジェンドルート」の攻略記事です。

ヌシポケモンを倒すのにおすすめの順番を紹介しましたので、「どの順番でヌシポケモンを倒したらいいかわからない」という人はぜひ参考にしてください。

あくまでも一例なので、手持ちと相談して順番を多少前後させてもいいと思います。

レジェンドルートとは

5匹の「ヌシポケモン」を倒し、秘伝のスパイスを集めるシナリオ。

トレーナーとポケモンの絆が描かれており、とても感動的です。

またヌシポケモンを倒すごとにライドポケモンが「ライドわざ」を習得し、移動が快適になっていきます。

岩壁のヌシ大空のヌシ潜鋼のヌシ土震のヌシ偽竜のヌシ
ダッシュなみのり大ジャンプかっくうがけのぼり
倒したヌシポケモンと、習得するライドわざ。

おすすめのヌシポケモン攻略順

ヌシポケモンの攻略順は自由ですが、攻略順を間違えると「相手が強すぎて全然勝てない」とか「相手が弱すぎてやりごたえがない」といったことになりかねません。

そのため、以下の順番で攻略するのがおすすめです。

またヌシポケモン攻略と並行して、「チャンピオンロード」や「スターダスト★ストリート」も攻略していくと効率よく進められます。

岩壁のヌシ ガケガニ

ヌシポケモンで最初に攻略するのは、岩壁のヌシがおすすめです。

セルクルジムボウルジム後に倒すのもありですね。

攻略のコツ

相性にもよりますが、レベル16程度あれば勝てると思います。

ポケモン名タイプ
ガケガニいわとおせんぼう
はさむ
いわくだき
(がんせきふうじ)
※カッコ付きの技は2戦目のみ覚えている。

みず、くさ、じめん、かくとうタイプなど弱点は多いですが、「ぼうぎょ」が高いので特殊技で攻めましょう。

基本的にヌシポケモンとは2回バトルすることになります。

1回目は通常のバトルで、HPをある程度減らすとバトルが終了し、ヌシが逃げていきます。

その後追いかけるとパワーアップしたヌシと2回目のバトルになるのですが、このときはペパーがシェルダー(レベル16)でサポートしてくれます。

またHPが半分以下になると、特性「いかりのこうら」で全能力がアップしますので注意しましょう。

勝利後にもらえるもの

  • ヌシバッジ
  • ライドポケモンがライド技「ダッシュ」を習得

ライドポケモンがLスティック押し込みでダッシュできるようになるので、フィールドでの移動が速くなります。

この後のおすすめ攻略ルート

セルクルジムの攻略がまだであれば、そちらに向かいましょう。

大空のヌシ オトシドリ

ヌシポケモン2匹目は、大空のヌシがおすすめです。

道中大きな岩が上から転がってきますが、ライドポケモンに乗って進めば大丈夫です。

攻略のコツ

レベル19程度あれば攻略可能だと思います。

ポケモン名タイプ
オトシドリひこう
あく
つばさでうつ
いちゃもん
いわおとし
ついばむ

特に苦戦はしないと思います。

でんきやいわタイプで挑むと有利です。

2回目のバトルではペパーがコジオ(レベル19)でサポートしてくれます。

勝利後にもらえるもの

  • ヌシバッジ
  • ライドポケモンがライド技「なみのり」を習得

ライドポケモンが水の上を進めるようになります。

この後のおすすめ攻略ルート

もしスター団あく組の攻略がまだなら、そちらに向かいましょう。

潜鋼のヌシ ミミズズ

ヌシポケモン3匹目は、潜鋼のヌシに挑みましょう。

攻略のコツ

レベル28程度あれば問題ないと思います。

ポケモン名タイプ
ミミズズはがねアイアンテール
ずつき
まきつく
(すなあらし)
※カッコ付きの技は2戦目のみ覚えている。

ほのお、かくとうタイプで攻めましょう。

じめん技も弱点ではあるんですが、特性「どしょく」で無効にされ回復までされてしまいますので注意が必要です。

また「ぼうぎょ」が高いので、特殊技の方がダメージが期待できますね。

2回目のバトルでは、ペパーがノノクラゲ(レベル28)でサポートしてくれます。

勝利後にもらえるもの

  • ヌシバッジ
  • ライドポケモンがライド技「大ジャンプ」を習得

ライドポケモンがBボタン長押しで大ジャンプできるようになります。

Bボタンを短く押せば小ジャンプです。

この後のおすすめ攻略ルート

土震のヌシ イダイナキバ / テツノワダチ

画像のヌシポケモンはテツノワダチ

ヌシポケモン4匹目は、土震のヌシがおすすめです。

割と手強いので、フリッジジムを先に攻略してしまうのがいいと思います。

攻略のコツ

スカーレットとバイオレットで戦うポケモンが異なります。

レベル44程度あれば勝てると思います。

ポケモン名タイプ
イダイナキバ
(スカーレット)
じめん
かくとう
はたきおとす
かわらわり
こうそくスピン
(じだんだ)
テツノワダチ
(バイオレット)
じめん
はがね
はたきおとす
アイアンヘッド
こうそくスピン
(じだんだ)
※カッコ付きの技は2戦目のみ覚えている。

バージョンによって戦うポケモンが違いますが、いずれもじめんタイプを持っており「とくぼう」が低いです。

そのためみずタイプや特殊技で攻めていきましょう。

どちらのポケモンも素の能力が高いので、心配であれば余裕を持ってレベルを上げておきましょう。

2回目のバトルでは、ペパーがスコヴィラン(レベル44)でサポートしてくれます。

勝利後にもらえるもの

  • ヌシバッジ
  • ライドポケモンがライド技「かっくう」を習得

ライドポケモンでジャンプ中にBボタンを押すと滑空することができます。

レジェンズアルセウスのウォーグルみたいな感じですね。

この後のおすすめ攻略ルート

偽竜のヌシ ヘイラッシャ→シャリタツ

ヌシポケモン最後は、偽竜のヌシに挑みましょう。

「ヌシヌシー」と言っているシャリタツに話しかけると、ヌシポケモンとのバトルが始まります。

攻略のコツ

レベル55程度あれば攻略可能だと思います。

ここのみ3回バトルがあります。

1、2回目はヘイラッシャ、3回目はシャリタツとのバトルです。

ポケモン名タイプ
ヘイラッシャ
(1、2戦目)
みずいっちょうあがり
アクアテール
みずのはどう
のしかかり
シャリタツ
(3戦目)
ドラゴン
みず
ドラゴンテール
ちょうはつ
こごえるかぜ
だくりゅう

でんき、ドラゴン、フェアリータイプあたりがいると心強いです。

ヘイラッシャは「HP」と「ぼうぎょ」が高いので、特殊技で攻めたいですね。

逆にシャリタツは「ぼうぎょ」が低いので、物理技の方がダメージが期待できます。

2、3回目のバトルでは、ペパーがヨクバリス(レベル55)でサポートしてくれます。

勝利後にもらえるもの

  • ヌシバッジ
  • ライドポケモンがライド技「がけのぼり」を習得

ライドポケモンが崖を登れるようになります。

レジェンズアルセウスのオオニューラ的な感じです。

この後のおすすめ攻略ルート

このままコサジの小道に行って、レジェンドルートをクリアしてもOKです。

ただし、相手ポケモンのレベルが高いので後回し推奨です。

コサジの小道の研究所へ

全てのヌシポケモンを倒すと、コサジの小道の研究所でイベントが発生します。

イベント後、ペパーとバトルになります。

ポケモントレーナー ペパー

手持ちポケモン

使用ポケモンのレベルは58〜63で、今までのヌシポケモン戦で使っていたヤツらです。

ポケモン名タイプ
ヨクバリス♂
Lv.58
ノーマルタネマシンガン
のしかかり
サイコファング
じしん
パルシェン♂
Lv.59
みず
こおり
ロックブラスト
つららばり
アクアブレイク
ひかりのかべ
スコヴィラン♀
Lv.60
くさ
ほのお
だいもんじ
エナジーボール
しねんのずつき
かみくだく
リククラゲ♀
Lv.61
じめん
くさ
パワーウィップ
だいちのちから
キノコのほうし
ヘドロばくだん
キョジオーン♂
Lv.62
いわストーンエッジ
じしん
ボディプレス
ステルスロック
マフィティフ♂
Lv.63
(テラスタル)
あくかみくだく
サイコファング
ほのおのキバ
じゃれつく

6匹中4匹が、かくとうタイプが弱点です。

しかし「ぼうぎょ」が高いポケモンが多いうえ、マフィティフは特性「いかく」でこちらの「こうげき」を下げてきます。

かくとうタイプの特殊技があれば理想ですね。

また手持ちポケモンのタイプもバランスがいいので、こちらも色々なタイプをバランスよく育てておきましょう。

「レジェンドルート」クリア

ペパーを倒すと、レジェンドルートはクリアです。

ただしチャンピオンロード」と「スターダスト★ストリート」も攻略しないとストーリーが進まないので、まだの場合は攻略しに行きましょう。

3つのシナリオをすべて攻略済みなら、「ザ・ホームウェイ」という新シナリオが始まります。


タイトルとURLをコピーしました